year-by-year 日本戦国勢力・詳細


[経年概要]
[経年詳細]
[石高カルトグラム]
[国別詳細]


[samRai web! HOME]
[ページの余白に]
[早送り1540→1590]

1540 > > > > 1545 > > > > 1550 > > > > 1555 > > > > 1560 > > > >
1565 > > > > 1570 > > > > 1575 > > > > 1580 > > > > 1585 > > > > 1590 >

天正十八(1590)年初 今年 天文九年 ←巻戻し 使えません STOP 伊達政宗 北条氏政 上杉景勝 徳川家康 豊臣秀吉 長宗我部元親 毛利輝元 大友義統 龍造寺政家 島津義久 葛西晴信 大崎義隆 最上義光 相馬義胤 岩城 佐竹義宣 宇都宮国綱 里見義康 宇喜多秀家 宗義智 大村喜前 有馬晴信 豊臣秀長 前田利家 池田輝政 蒲生氏郷 細川藤孝 宮部継潤 真田昌幸 小笠原貞慶 金森長近 堀秀政 脇坂安治 蜂須賀家政 生駒親政 黒田如水 加藤清正 小西行長 福島正則 戸田勝隆 吉川広家 小早川隆景 松浦鎮信 高橋元種 秋月種長 相良頼房 伊東祐兵
天正十八年
(1590)
6・陸奥・伊達政宗、小田原参陣
7・陸奥・豊臣秀吉、陸奥・出羽征討のため小田原を出発
7・出羽・伊達政宗、米沢に退く
8・陸奥・豊臣秀吉、黒川城で奥州仕置を命ずる
10・陸奥・大崎・葛西一揆発生
4・相模・豊臣秀吉、小田原城を包囲
4・上野・前田利家、松井田・厩橋・箕輪・石倉城を攻略
5・上野・石田三成、館林城を攻略
5・武蔵・岩付城陥落
6・武蔵・鉢形・忍城陥落
7・相模・豊臣秀吉、小田原城(北条氏政)を攻略。北条氏政・氏照自刃
上総・里見義康、上総を没収され安房一国に封じられる
8・武蔵・徳川家康、江戸入城
4・相模・豊臣秀吉、小田原城を包囲
7・尾張・豊臣秀次、清洲城主となり、尾張・北伊勢五郡を領す
8・三河・豊臣秀吉、田中吉政を岡崎に、池田輝政を吉田城に封じる
豊前・黒田如水、中津城を築城
蝦夷・蛎崎慶広上京し、秀吉に謁見