◆鉄道敷設経過◆ 1893(M26) 

 

(4月)官設鉄道 横川-軽井沢延伸開業し、高崎-直江津全通 (5月)伊予鉄道 外側(現・松山市)-平井河原(現・平井)延伸/大阪鉄道 高田-桜井延伸 (7月)筑豊興業鉄道 小竹-飯塚延伸 (12月)摂津鉄道 尼ヶ崎(のちの尼崎港)-池田(現・川西池田)開業/参宮鉄道 津-宮川開業

samRai web! home 

東海道山陽

東北北信越

北海道九州

18
72
M5
横浜
 
 

 
74
7
神戸
 
 

 
77
M10
京都
 
 

18
80
13
大津
 
札幌

 
82
M15
金ヶ
 
幌内

 
83
16
関ヶ
新町
 

 
84
17
大垣
前橋
 

18
85
18
 
宇都
 

 
86
19
木曽
黒磯
 

 
87
M20
国府
塩竈
 

 
88
21
浜松
 
松山

 
89
22
静岡
 
博多

18
90
23
三石
盛岡
遠賀

 
91
24
尾道
青森
熊本

 
92
M25
糸崎
 
室蘭

 
93
26
 
横軽
飯塚

 
94
27
広島
弘前
川尻

18
95
28
 
土浦
武雄

 
96
29
 
福井
八代

 
97
M30
徳山
沼垂
早岐

 
98
31
三田
原ノ
旭川

 
99
32
徳島
米沢
上富

19
00
33
厚狭
鷹ノ
士別

 
01
34
馬関
山形
鹿児

 
02
M35
米子
秋田
函館

 
03
36
和歌
甲府
熱郛

 
04
37
舞鶴
大曲
小沢

18
05
38
阪神
湯沢
帯広

 
07
40


1893年(明治26年)
 05月23日 大阪鉄道 高田-桜井延伸開業
 12月12日 摂津鉄道 尼ヶ崎(のちの尼崎港)-池田(現・川西池田)開業。
  川辺馬車鉄道を改軌・動力化
 12月31日 参宮鉄道 津-宮川開業

1893年(明治26年)
 04月01日 官設鉄道 横川-軽井沢延伸開業し全通。

1893年(明治26年)
 05月07日 伊予鉄道 外側(現・松山市)-平井河原(現・平井)延伸開業

 官設鉄道  新橋(現・汐留)-神戸 米原-金ヶ崎(のちの敦賀港) 武豊-大府 高崎-直江津
 日本鉄道  秋葉原-上野-前橋 赤羽-品川 大宮-青森 岩切-塩竈 宇都宮-日光
          小山-水戸-那珂川
 山陽鉄道  神戸-三原(現・糸崎) 兵庫-和田岬
 九州鉄道  門司(現・門司港)-博多-熊本 鳥栖-佐賀
 北海道炭礦鉄道  手宮-札幌-幌内 幌内太-幾春別 岩見沢-砂川-歌志内 砂川-空知太
          岩見沢-室蘭(現・東室蘭) 追分-夕張
 関西鉄道  草津-四日市 亀山-津

 両毛鉄道  小山-前橋
 甲武鉄道  新宿-八王子
 阪堺鉄道  難波-堺
 大阪鉄道  湊町-奈良 王寺-桜井
 摂津鉄道  尼ヶ崎(のちの尼崎港)-池田(現・川西池田)開業
 参宮鉄道  津-宮川
 伊予鉄道  外側(現・松山市)-高浜 外側(現・松山市)-平井
 讃岐鉄道  丸亀-琴平
 筑豊興業鉄道  若松-飯塚
 釧路鉄道  標茶-跡佐登

1893年(明治26年)
 07月03日 筑豊興業鉄道 小竹-飯塚延伸開業